地球の遊び方 バルト三国編
バルト三国3ヶ国目はエストニア
電子国家として世界中から注目を集めているエストニア🇪🇪
オンラインサービスが行き届いたサイバー先進国なのです😊
かと思えば、旧市街は中世の面影が残っていたりと新旧が融合した街なのです!!
フィンランド🇫🇮湾に面しておりフィンランドまではフェリー🛳でいけます!!
基本情報
人口
約130万人
通貨
ユーロ💶
言語
エストニア語
宗教
ロシア正教 ※国民の半数以上は無宗教
主な都市
タリン
エストニア🇪🇪の首都タリン
タリンに着いたら旧市街へ向かいましょう!!
旧市街に入り口に『ヴィル門』と言う門がありますので、そこを抜ければそこはもう中世の世界😊
スマホの電源をOFFにして中世の世界に入りこみましょう😄
丘の上に立つ教会『アレクサンドル・ネフスキー大聖堂』に行きましょう!!
19世紀に建設され、ここはロシア🇷🇺支配の象徴的な建物でした。
中は写真撮影禁止です⚠️一緒に行った香港人🇭🇰はこっそり撮っていましたけど😁
その人とはラトビア🇱🇻の首都リガの宿が同じで、方向が同じだったので一緒にエストニア🇪🇪に行きました。
一人旅は出会いがあるからいいですよね〜!!
そーいや、その香港人大丈夫かな?香港デモに巻き込まれてたり、Cathay Pacificのキャビンクルーやってたから、コロナで仕事失ってたりと、人生どうなるかわかりませんからね🙄
今できることを全力でやるのがいいと思います!!お金はいつからでも手に入るけど、時間はタイムマシンができない限り、過去に戻ることは出来ませんからね!!
コフトウッツァ展望台!!ここはタリンの街並みが一望できます😊
昔は支配者や、貴族が住んでいたエリアなのです!!見晴らしがいですが、この日は天気がクソでした🙄笑
行く途中は坂が多いので靴👟で行くことをオススメします!!
怪しい日本語を話す奴らが、ちらほらいるのですがインド🇮🇳みたいに日本人🇯🇵を騙そうと言うのではなく、Wel Come的な感じのノリなのでそこまで警戒しなくても大丈夫かと思います!!
タリンの旧市街を走り回る観光トロッコ!!歩き疲れた場合はぜひ乗って下さい!!
旧市街を車窓から😁
※バックパックを背負っていく人は問題ないのですが、スーツケースで行く人は注意して下さい!!旧市街は石畳が敷いてあるので、スーツケースが思うように動きません🙄手で運ばないと行けなくなるので気をつけて下さい!!
何か特別に有名なものがある訳ではないのですが、平均して美しい街並みなのでのんびりと街歩きを楽しんでください!!
タリンからさらに北上するにはフェリー🛳に乗る必要があります!!
まぁ、ロシア🇷🇺のサンクトペテルブルクを経由すれば陸で行けますが、日本のパスポート利用者の場合はロシアビザがいるのでタリンからフィンランド🇫🇮の首都ヘルシンキまでフェリー🛳で行くのがいいでしょう!!
60kmしか離れていないため、陸🛣で行く場合のショートカットを船🛳でするイメージです😄
2時間くらいで着きます!!船会社は2社あり時間帯によりますが、25ユーロから40ユーロくらいです!!
固定料金ではなく、出発時刻、時期により料金が変わります!!学割もあります!!
なので事前にインドや東南アジアであらかじめ作っておきましょう!!
※チケットを安く買える裏技があります!!ピーク時間帯の高い便を片道だけ買うより、最終便の安い便もまとめて買うと往復割になって、なぜか片道よりも安い料金になる場合があります😁
航空券の途中下車と同じ仕組みですね!!例えばバンコクからドバイに行くときに、エミレーツの直行便のチケットを購入するより、バンコクからドバイ経由イスタンブールとかにした方が同じ便なのに安く、ドバイで降りてドバイ・イスタンブールは乗らないと言う感じです!!
ただ、表向きの最終目的地に利用のパスポートでビザがいる場合は登場拒否になりますので、最終目的地の国には気をつけて下さい⚠️
航空会社の把握している最終目的地は購入チケットの行き先なので!!
※途中下車する予定でも最終目的地をロシア🇷🇺とかにするとビザがないとチェックインがきないので、注意してください!!
アフリカや南米などLCCの発達していないエリアでは大活躍です!!
もし、詳しく知りたい方や、この区間は使えるのか?と言う場合は、お問い合わせページから連絡してくれましたら教えます!!
訪問した国全部書き終えたら、バックパッカーや格安旅等の記事も書こうかと思います!!
まとめ
最後まで読んで頂きありがとうございました。
如何でしょうか?電子国家として世界中から注目を集めているエストニア🇪🇪
北欧に近くなり物価が段々と高くなって来たエリアです😁
ただ、北欧4カ国に比べればまだお手頃感はあります!!
旅って面白いですよね!!1食50円とかで食べられる国から、ハンバーガーセット1500円とかの国まで陸で移動できるのですから😁
バルト三国の王様エストニア🇪🇪を是非訪れて自分の目👀で見てみては如何でしょうか☺️
次は北欧に入りフィンランド🇫🇮編を書こうと思います😊
お時間のある際で結構ですので次の記事も読んで頂ければ幸いです!!
アイタッ🇪🇪
コメント
[…] 次はエストニア🇪🇪編を書こうと思います。 […]
[…] バルト三国から行く人はエストニア🇪🇪編を読んでください!! […]