地球の遊び方 南ヨーロッパ編
南ヨロッパ2ヶ国目はイタリア🇮🇹
世界有数の観光大国!!毎日沢山の旅行者が訪れます😊年間5000万人近くとの話です!!
イタリア人といえばラテン系の陽気なノリ😄
ローマ帝国時代からの長い歴史から食文化、ファッションまでなんでも揃っています😊
首都ローマは都市全体が博物館のようになっている歴史ある都市なのです😁
基本情報
人口
約6000万人
通貨
ユーロ💶
物価
日本(東京)とほぼ同じだが外食すると高い。
言語
イタリア語
宗教
キリスト教(カトリック)
主な都市
ローマ
イラリア🇮🇹の首都ローマ
ローマは歴史がある分、観光地がかなり多いです😁
『ローマは1日にして成らず』や『すべての道はローマに通ず』という言葉を聞いたことがある人も多いかとは思いますが、まさにそんな感じです!!
ヨーロッパのルーツを探る上でもギリシャ🇬🇷のアテネ同様に重要な都市になります!!
※先に言っておきます!!ローマ🇮🇹はヨーロッパでも有数のスリの多い都市です!!移民やジプシーがそこら中に溜まっているので気をつけてください!!パリ🇫🇷やマドリード🇪🇸でも同様に注意が必要です!!
特に、地下鉄Ⓜ️は混んでいるので狙われやすいです!!あと偽警官だったり、腕時計を買ってに手に巻きつけてきて、接着剤で固定されて外せないから買ってとか言ってきますので、怪しい気配を感じたら振り払いましょう!!奴らも違法で売っているので警察沙汰にはしたくないので、強気で反撃すればすぐターゲットを変えます😁
それでは、古代都市ローマの街中に入って行きましょう🚶♂️

最初の観光地は『コロッセオ』!!
ここコロッセオは剣闘士や猛獣が殺し合いをする姿を見物ものにする場所でした!!
今、冷静に考えると、とんでもない事をしていたのですね!!
戦いは6世紀ごろまで行われ、キリスト教を公認してからは廃止されました。
4階から造られるこの建物は、身分や性別によって分けられていました!!
コロッセオはチケットを買えば中に入ることができます!!12ユーロでした💶
イタリア人の仕事が遅いのか、観光客が多いのか知りませんが、チケットを買うのに結構時間がかかります!!
コロッセオの行き方は、地下鉄のB線に乗りコロッセオ駅で降りてください😊
駅を出ると、胡散臭い奴らが大量にいるので、シカトして歩きましょう🚶♂️笑

次は近くにあるフォロ・ロマーノに行きましょう!!コロッセオから歩いて行けます🚶♂️
約2000年前の古代ローマ時代の遺跡です!!
かつての政治の中心地でした!!まぁ、殆ど壊れていますが🤫笑
コロッセオのチケットがあれば入れます!!

次は、『真実の口』に行きましょう!!
あっ観光の順番は好きに決めてくださいね😁
ヴェネツィア広場近くにある彫刻です!!
『ローマの休日』という映画で王様の娘が恐る恐る手を入れたことがきっかけで、ローマの観光スポットになりました😁
この彫刻の口に手を入れて嘘をつくと抜けなくなると言う言い伝えがあります😊
結婚前のカップルとかで『私と結婚する気ある?』聞かれて『あるよ!!ほら!!手が抜けたじゃん😁』って言うカップルばかりです😊……………多分😏
そんな感じで、なかなか写真撮影する列が進みません🙄なので僕は横から撮りました😁笑
1人で行って、カップルに挟まれながら並ぶの嫌じゃないですか😁笑
行き方は…………忘れました🙄でもローマのテルミ二広場の近くなので、テキトーに歩いていたら’見つかると思います😁
交差点の角にあったと思います😁

次はスペイン広場に行きましょう😁ローマの休日つながりで書きます!!
ここもローマの休日の映画で有名になりました!!
137段の階段があります!!映画では女優さんがジェラートを舐めていますが、階段で飲食すると今は罰金なので辞めましょう😁
警官👮♂️が沢山います!!多分半分以上は偽物ですが、本物の警官👮♀️が偽警官を取締ることもなく野放しなので、気をつけましょう!!
特に、日本語で話しかけてくる奴らには要注意です!!日本人を騙すために日本語を勉強したようなもんなので🙄語学は遊びの道具ですからね😁

次はトレヴィの泉に行きましょう😊
この噴水の中に後ろ向きにコインを投げて入ればもう一度ローマに戻れると言う言い伝えは有名ですよね😊
トレビの泉を見つけるのはちょっと苦労します!!細い横道を抜けるといきなり目の前に現れます😁
真ん中の銅像が海の神様ポセイドン!!他のは知りませんので興味ある方は調べてみてください😁
ローマ帝国時代に作られた泉が起点です!!
コイン伝説について詳しく書くと、1枚だとローマにまた戻ってこられるだけですが、2枚だとなんと!!………………大切な人と一緒に永遠にいられるのです😊
3枚だと……………恋人や結婚相手と別れられるらしいです🙄オチこれかよ😁笑
イタリア人🇮🇹の結婚相手を探しに行く場合は1枚、新婚旅行👫でローマに行く場合は2枚
、不倫旅行で行く場合は3枚投げましょう😁あっ、最後の3枚は冗談ですよ😁笑
ここも、胡散臭い奴がウジャウジャいるので気を付けましょう!!スリにも注意です⚠️
スペイン広場から歩いて10分くらいで着きますが、僕は見つけるのに苦労しました😄
次はナヴォーナ広場です!!ローマ市内の美しい広場として有名ですよね😊
この広場は古代ローマ時代に競技場として造られた歴史があります😁
読者の中には、ローマはどこも古代のものばかりだなー🙄先人が造り上げたものを収益化するのではなく、ドバイみたいな高層ビルはないのかよ🙄と思われた方もいるかもしれませんが、古代の歴史が残っているから価値があるのです!!そんなこと思ったのは僕だけかもしれませんが😂
広場の中央には記念碑が建っており、オベリスクの銅像があります!!
広場には噴水が3つあり、凄そうな彫刻が並んでいるので見ておきましょう😁沢山あるので、興味がある彫刻を調べれば大丈夫です😄笑
広場周辺にはレストラン、カフェ、お土産屋などが沢山並んでいるので、観光時間を確保しておきましょうか!!
あと、広場には日本語で書かれた公衆電話が並んでいます!!日本人が家族に電話するためじゃないですよ😁何の為の電話かと言うと、クレジットカード会社直通電話なのです!!そのくらい日本人がスリに会う被害が多発しています!!というより、平和ボケしまくっている日本人しか狙われないのです😁笑
絶対に追いおかけて蹴飛ばしたりと反撃をしてこないから、ジプシーの格好の餌食なのです🙄ジプシーとは親がいない中学生くらいの集団で、スリをしたりして生活しています!!が、日本人は相手が子供だと捕まえて蹴飛ばしたりしないことがバレています!!ので、奴らがよってきたら、容赦無く蹴飛ばしましょう😊
パリ🇫🇷の地下鉄でも、中国語では駅構内で唾を吐くなと放送され、日本語ではスリにご注意くださいと😁日本人、舐められてますね😂笑
最後は観光地はパンテオン!!でも他にも見どころは沢山あります😊
ここはミケランジェロが『天使の設計』と言った場所なのです!!
これまた古い建物で(見たらわかるよ!!と言うのは無しですよ😁)西暦120年位に造られました!!
当時のローマはまだ、キリスト教が入ってきていなく多神教の国でした!!それぞれが信じる神様に祈りを捧げている時代でした😄
ここもまた、観光客だらけなのでスリには気を付けてください😄
まとめ
最後まで読んで頂きありがとうございました。
如何でしょうか?ヨーロッパのルーツを探る上でもギリシャ🇬🇷のアテネ同様に重要な国イタリア🇮🇹
ローマ帝国は最強でしたからね!!実際に僕が見たわけではないですが、どの参考書などにもローマ帝国は凄かったと書いてあるので、凄かったのだと思います😄笑
あっ、1つ書き忘れたのでここに書きます!!イタリアの観光地で買い物をした場合、お釣りをチョロまかす奴がいますので必ずその場で確認して、足らない場合は、ぼったくられたわ〜と文句を言いながらあるくのではなく直接お釣り返せ!!と言いましょう!!日本人はガチで舐められていますので😁
あともう一つ!!レストランで日本語メニューが用意してある場合は必ず英語メニューも頼みましょう!!理由😏?知りたいですか?…………………特別に最後まで読んでくれたあなただけに教えますよ😊
日本語メニューの値段が英語やイタリア語のメニュー表と違うからです😄日本人からぼったくって良いと言うのが観光地ではまかり通っています🙄なので、基本は日本人と言わずにシンガポール🇸🇬から来たといい英語メニューをもらい英語で注文しましょう!!Can I have で後はメニューに指差すだけで大丈夫です😄
古代から栄えていた陽気な国イタリア🇮🇹の首都ローマを是非訪れて自分の目👀で見てみては如何でしょうか☺️
次はイタリア🇮🇹のローマ以外編を書こうと思います!!
お時間のある際で結構ですので次の記事も読んで頂ければ幸いです!!
グラッチェ🇮🇹
コメント