この記事は『外国人と結婚を考えている方や、夢見ている』方向けの記事になります。
最近では外国人と結婚をする日本人も増えてきましたよね!
僕の住んでいるタイのバンコクにも日本人とタイ人の家族を沢山見かけます(^O^)/
外国人と結婚するメリットは子供が2カ国語話せるようになったり、好きな国に住む事が出来ると言う点でしょう!
もちろん良い事ばかりではありません。文化の違い等で喧嘩になる事も多々あるとは思います。。。
今回はこの辺を深く掘り下げていきたいと思います。
外国人と結婚するメリット・デメリットは?
外国人と結婚するメリットは、自分の子供をバイリンガルにする事が出来たり、住みたい国の方と結婚をすればその国に住む事が比較的可能と言う事です(^O^)/
結婚をする前は『恋は盲目』と言いますか、良い所しか見えませんがデメリットも多いことを忘れてはいけません。笑
最近、日本人と外国人の夫婦の離婚率が高いことに改めて驚きました。笑
まぁ、前から薄々ハーフって片親多いな〜とは何となく思っていましたけど。笑
僕の周りにいるハーフで、親が離婚をしているという方は結構います!笑
メリットは?
外国人と結婚するメリットは住みたい国の方と結婚すれば、その国に住む事が比較的可能ですね。
これが1番の理由ではないでしょうか?
タイでタイ人女性と結婚をしている日本人男性を結構見かけますが、話を聞いているとタイに住める権利が欲しいからタイ人と結婚した!と言う人も結構います。
これはタイだけではなく、アメリカに住みたいからアメリカ人と結婚したと言う話も全然あります。
また、子供をバイリンガルにする事も可能ですね!
親が英語以外の言語のネイティブの場合で夫婦同士が英語で会話をするとなると、家族間の会話は英語で、子供はプラス親の第一言語を学ぶ事ができるので、トリリンガルになる事も可能ですね!
国際結婚のメリットの数は少ないですが、人生の優先順位の高いものが入っているので、外国人と結婚をする方が増えているのだと思います(^O^)/
デメリット
実はデメリットも沢山あります!
むしろデメリットを理解していないと。離婚の原因になる可能性があります( ̄▽ ̄)
1番の原因は文化の違いだと思います。
初めはよくても、だんだんとイライラしてくる事もあると思います!
靴を脱がない
日本の文化では、靴は玄関で脱ぐのが普通ですが、欧米だと靴のままベットに寝転ぶ人も見かけます。笑
忘れ物をした場合なんかは、土足で部屋まで入って行ったりと。。。笑
靴を履いたまま部屋の中で過ごしている方もいれば、裸足でスーパーに行ったりする方もいます。
※裸足でスーパーに行く方は、オーストラリアでよく見かけます。笑
オーストラリアは裸足で歩き回っている方が多い印象です。笑
理由はよくわかりません。。。( ̄▽ ̄)
車の免許がない
あとは、一定数『鬱』のような症状に悩まされている方も見かけます。
日本は都市部であれば郊外でもそれなりに公共交通機関が発達をしているので、1人で移動が出来ますが、北米などで生活をする場合は基本的に車がないと不便です。
車の免許を持っていない方は行動範囲が制限されたりと、1人で行きたい所にいけない場合があります。
行く前は好きな国に住めると言うワクワク感から気にしていない方も多いみたいですが、実際に渡航した後は、ここが辛くなる方が多いようです。
そもそも言葉が通じない
これが1番の問題だと思います。
どちらかが英語圏の方だと、まだマシですが英語がネイティブでない方同士が英語で会話をすることになると、必然的に意思疎通に問題が生じます。
簡単な日常会話であれば問題ないかもしれませんが、子供の学校や親の介護のことになると大変ですね。
自分の親が英語を話せないとなると、親の介護にも影響が出ることでしょう。。。
どちらかの英語力が低い場合は離婚の原因にもなるので結婚は慎重に考えた方がいいでしょう。
知り合いの夫婦で子供に通訳をさせている家庭があります。笑
国際結婚は結局どうなの?
メリット・デメリットは分かったけど、実際に国際結婚ってどうなの?と言う方へ!
国際結婚は否定はしません。
自分の子供のためにも国際結婚をした方が何かとプラスになると思います。
子供の時はハーフと言うだけで、揶揄われたりするかもしれませんが、大人になると一気に形成逆転するので!
みんなが留学をして英語を覚えようとしている時間を、ハーフの場合、子供の時から英語を使う環境にいるので英語学習の時間が浮きますね(^O^)/
まとめ
この記事では『外国人と結婚するメリット・デメリット』について書きました。
国際結婚はハードルが高そうと言う印象を持つ方もいると思いますが、海外では日本よりも国際結婚の割合が多い印象です。
個人的には高確率で子供が英語を話せるようになるのが国際結婚の1番のメリットだと思います。
これからの時代、英語を話せないと世界に取り残されていくのは見えているので!
シンガポール経済が順調なのも英語と中国語を同時に使用しているからではないかと考えています。
ビジネスではかなり有利な位置からスタートできますね。
これから先、英語と中国語が話せれば世界中殆どの場所で暮らす事ができますからね(^O^)/
チャイニーズアメリカンなどはある意味最強ですね!家族間の会話では中国語、外では英語と最高の環境です。
国際結婚は文化の違いなどで離婚する確率も上がるかもしれませんが、メリットも大きいので個人的にはオススメです(^O^)/
今回はここまで。
インスタを新しく開設したので、よければフォローして下さい!
タイ専用のインスタです→Pee Kei Journey Thai
世界一周のインスタです→Pee Kei Jopurney
それでは次の記事でお会いしましょう。
※海外移住、海外での資産運用、海外就職、ワーホリ、格安世界一周の仕方など個別相談も行っていますので、相談したい方はお問い合わせページまたはライン@からご連絡ください。
タイ、マレーシア、シンガポールですと対面でのご相談が可能ですが、その他の国・地域からの方はリモートでお願い致します(^O^)/
コメント