日本の物価って高いの?安いの?世界と比べて実際は!?アフターコロナに向けて。

海外生活

皆さんこんにちは(^O^)/ Pee Keiです。

この記事は『日本の物価って高いの?安いの?』と言う疑問を解決していきたいと思います。

皆さんは日本の物価って高いと思いますか?安いと思いますか?

日本人の中には東京の物価は高い!という認識を持っている方は多いと思いますが、海外と比較すると実際はどうなのでしょう!?

よく東南アジアは物価が安いと言われますが、本当に安いのでしょうか?

今回はこの辺を深く掘り下げていきたいと思います。

スポンサーリンク

日本の物価って高いの?安いの?

『日本の物価って高いの?安いの?』と言う疑問の結論を先に言うと、『以前は高かったが今は安くなっている!』と言うのが正しいと思います。

東京や大阪は日本国内で完結すれば物価は高い!となるかもしれませんが、欧米諸国と比べるとかなり安いです。

『先進国!』と言っておきながらランチが500円で食べれる国なんて基本ありませんからね。笑

確かに以前の日本は世界と比較をしても物価は割高でしたが、日本の賃金が上昇しないので物価も上昇しないが、欧米や東南アジアは賃金上昇と共に物価も上昇という流れになっています。

欧米には突き放されて、東南アジアには追いつかれているという感じですかね!

みなさんも旅行でアメリカやイギリス、フランス等に行った際に物価が高い。。。と感じたとはありませんか?

イギリスやフランスでは日本のコンビニで200円で売っているサンドウィッチが、400円以上の価格で売られたりしています。笑

少し野菜や肉などが入ったサンドウィッチなら600円位したりもします。笑

駅の売店やカフェで朝食用のコーヒーとサンドウィッチを買うと日本円で800円近くかかる場合も普通にあります。笑

欧米の物価については下の欄でまとめます(^O^)/

欧米の物価は日本と比較してどう?

欧米の物価は桁違いに高いです。。。

日本で働いたお金を貯めて欧米で使った場合ですが!

欧米に住んでいて欧米水準の給料をもらっている方は、高いと感じないかもしれません。

上の欄ではイギリスの例を出しましたが、北欧やスイスは更に物価が高いです。笑

北欧の物価が高いのは有名ですよね!ハンバーガーショップのチェーン店でセットメニューが日本円で1200円から1500円くらいします。笑

現地人には物価が高く税金も多く取られても、社会福祉としてのリターンがあるのでメリットはありますが、観光客にとってはただ高いだけです。

ヨーロッパの物価が高い理由は商品の価値が高いからと言うわけではなく、人件費が単純に高いからです。

実際にLCC航空では人件費のかかるサービスを極限まで排除して1000円台からのフライトも存在します。笑

もちろんサービスは全て有料ですので、ただ乗るだけ!と言った感じです。

オーストラリアも似たような感じですね!

人件費が単純に高いので外食をすれば軽く3000円近く超えますが、スーパーで購入して自炊をすれば東南アジアや日本よりも安く購入する事が出来ます。

実際にオーストラリアのスーパーには70円前後でしっかり量の入った食パンが買えたり、500gのパスタが買えたりします。

単純に人件費が高いということは賃金が上昇していると言う事ですね(^O^)/





東南アジアの物価は日本と比較してどう?

東南アジアの物価は気持ち日本より安いです(^O^)/

※シンガポールを除きます。

日本人の移住者が多いタイやベトナム、フィリピンの物価は年々上昇してきてはいますが、まだ日本の方が少し高いです!

ただし、10年前のようにタイやフィリピンにいけば『お金持ちになった気分が味わえる!と言うのは過去の話です。

値段を見てから買わないと日本よりも高い商品も平気で売られています。笑

欧米で働いている人の給料水準からすれば、まだまだ東南アジアの物価は安くて値段を見ずに購入している方もいるかもしれませんが、日本の給料水準ではそこまでのメリットはなくなりつつあります。

ただし、東南アジアでも国全体の値段が高いのではなく、首都やビーチリゾートなど外国人が集まるエリアの物価が高騰しているだけです。

なので、日本の給料でも東南アジアの地方都市に行けば巷で話題のアーリーリタイヤ(FIRE)は十分可能だと思います!

タイやフォリピンには欧米人が50歳前後で資本主義社会から引退してFIREするために来ていますよね(^O^)/

東南アジアでFIREするのは可能ですが、贅沢な生活をするのであればそれなりの収入源か貯金がないと厳しと思います。

ローカルの生活をして老後はのんびり暮らす!と言う方であれば可能です(^O^)/





まとめ

この記事では『日本の物価って高いの?安いの?世界と比べて実際は!?』と言う内容で書きました。

海外在住のインフルエンサー達がSNSで言っているように、日本の物価はかなり安いです!

『アフリカや南米よりは高いよ( ̄▽ ̄)』と言う人もいるかもしれませんが、G7などに参加している先進国と比較すると安いと言う事です(^O^)/

日本に住んでいる友達と話していても、『東京って物価高いよね。。。』と言っていますが、日本の地方都市と比較をしたら家賃などは高いですが、日本が世界の中心ではないのでね。笑

欧米や北米と比較したらかなり安いですし、東南アジア諸国にも物価が追いつかれてきています。。。

コンビニの100円コーヒーにサラリーマンが群がる時点で、少し危機感を感じています!

味が美味しいから購入するのではなく、100円という値段に惹かれて購入していますね。笑

『東京の物価が高いと言うのは、国民の勤労意欲を失わせないために政府が流したデマ情報』じゃ無いかなと思います。。。

本当のことは知りませんけどね。笑

日本にいる人は『東京の物価が高い!』と思っていますが、海外在住の日本人は『東京の物価は安い!』と言っていますよね!

フランス在住の『ひろゆき』さんや、シンガポール在住の『オリエンタルラジオの中田さん』も日本の物価は安すぎる!と言っていますね。

個人的には日本のチェーン店の牛丼は1杯700円、コンビニのコーヒーは150円〜とかで良いのかなと思います(^O^)/

コロナ前はアジア地域から『爆買い』と言って沢山の観光客が訪日していたり、政府が『訪日外国人4000万人を目指す!』と言っていましたが、あれは日本が割安だから世界中から来ていただけですね!

今回はここまで。

日本の良いところも別記事で纏めたので読んでみてください!

インスタとTwitterを新しく開設したので、よければフォローして下さい(^O^)/

タイ専用のインスタです→Pee Kei Journey Thai

世界一周のインスタです→Pee Kei Journey

世界一周のTwitterです→Pee Kei Journey

それでは次の記事でお会いしましょう。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

※海外移住、海外での資産運用、海外就職、ワーホリ、格安世界一周の仕方など個別相談も行っていますので、相談したい方はお問い合わせページまたはライン@からご連絡ください。

タイ、マレーシア、シンガポールですと対面でのご相談が可能ですが、その他の国・地域からの方はリモートでお願い致します(^O^)/



コメント

タイトルとURLをコピーしました