みなさんこんにちは(^O^)/ Pee Keiです。
海外旅行に行きたくて、ウズウズしている方も多いのではないでしょうか?
早く自由に国境を行き来出来るように戻って欲しいですね(^O^)/
最近、アメリカが空路で入国をする全ての外国人に対して11月からワクチン接種を強制にすると発表しましたよね。
日本の方は陰性証明書だけでアメリカへの入国が可能でしたので、日本人に取ってみれば条件が厳しくなった形ですね。
そのため、日本から中南米やカリブ海方面にアメリカ乗り継ぎで行く方もワクチン接種が強制になる方向だと思います。

まぁ、ワクチンの接種証明が無いとパブやレストランに入れない風潮に北米はなってきているので、ワクチンを接種していなければ、北米に入国をしたところで外食なども出来ない気もしますが。笑
また、以前からタイが2021年10月よりワクチン接種済みの外国人観光客を受け入れると言っていましたが、結局11月からに延期になるようです。
タイ政府は言っている事がコロコロ変わるので、11月からも本当かどうか怪しいですが。。。( ̄▽ ̄)
今回はこの辺を深く掘りさげていきたいと思います。
タイの観光再開が延期に

タイ政府が外国人観光客の隔離なし入国を10月からと言っていましたが、結局11月からに延期になるようです。
ワクチン接種を終えた方は隔離なしでの入国が可能と言っていたのですが。。。
ガッカリな反面、少し延期になるのではないかと予想していた自分もいました。笑
タイ政府は言っている事がコロコロ変わりますからね。笑
なので11月から再開と言っていますが、50%の確率でしか信用していません( ̄▽ ̄)

10月から観光客の受け入れをすると言っていたので、エアアジアは国際線の航空券を発売していました。
バンコク行きの飛行機がキャンセルになるのかは分かりませんが、返金ではなくエアアジアでしか使えないクレジットで返されると思います。
それも半年くらい諦めずに催促をすればの話です。笑
ちなみにタイ航空は1年前の航空券を未だに返金していないようです。。。( ̄▽ ̄)
タイ航空も2022年1月から羽田ーバンコク便を運行再開する方針のようですが、実際にはどうですかね。笑
まぁ、隔離が無くなったとしても陰性証明書と高いコロナ保険の強制加入は今後、数年間は必須になると思います。
![]() |
![]() |
アメリカが入国者にワクチン接種を強制

アメリカが空路で入国をする全ての外国人に対して、ワクチン接種の義務づけを2021年11月の上旬から開始すると発表しました。
アメリカがワクチン接種を強制にするので、他の国も続きそうですね。
アメリカは乗り継ぎで他国に行く方も入国扱いにしているので、アメリカ乗り継ぎで中南米やカリブ海に向かう方は注意が必要です。

まぁ、アメリカは自国の企業のワクチンを世界中に輸出しているので、ワクチンを打ってもらったほうが利益が出るからと言うのもあると思いますが。笑
また、アメリカはアストラゼネカのワクチンを正式に承認していないため、アストラゼネカのワクチン接種で入国が認められるか怪しいところです。。。
ただ、ヨーロッパではアストラゼネカが幅広い範囲で接種をされているので、認められそうな気もしますが。
ちなみにワクチン接種をしていれば、今まで渡航禁止国だった国からもアメリカへの入国が可能になります。
もし、アメリカがアストラゼネカのワクチンを入国時のワクチンとして認めない場合は、一度カナダに空路で入国をして、陸路でアメリカに行く必要が出てきますね。笑
![]() |
![]() |
まとめ

コロナ禍で新規感染者数の状況によって入国の条件が変わったり、隔離なしでの入国が延期されたりとイレギュラーな事がよく発生します。
その為、航空券を購入する際は注意が必要です。
日系の航空会社であれば手数料なしでの返金を受け付けてくれる場合もありますが、外資系の航空会社の場合、現金での返金ではなくバウチャー等の自社内でしか使えない物で返される場合が多いと思います。
航空会社によってはメールを送ったのに無視された。。。という話を聞いたりもしますし。

コロナ禍のエアアジアは返金対応に関してはかなり評判が悪いので、購入する際は気をつけてください。笑
早く自由にLCCで国境を行き来できるように戻る事を祈っています(^O^)/
今回はここまで。
インスタとTwitterを新しく開設したので、よければフォローして下さい(^O^)/
タイ専用のインスタです→Pee Kei Journey Thai
世界一周のインスタです→Pee Kei Journey
世界一周のTwitterです→Pee Kei Journey
YouTubeです→Pee Kei Journey (チャンネル登録してくれたら嬉しいです^ ^)
それでは次の記事でお会いしましょう。
ランキングに参加しているので、クリックしてくれたら嬉しいです(^O^)/
※海外移住、海外での資産運用、海外就職、ワーホリ、格安世界一周の仕方など個別相談も行っていますので、相談したい方はお問い合わせページからご連絡ください。
タイ、マレーシア、シンガポールですと対面でのご相談が可能ですが、その他の国・地域からの方はリモートでお願い致します(^O^)/
![]() |
![]() |
コメント